リンク
カテゴリ
全体works オープンハウス/イベント 日記 pick up! 家具 旅 ブラジルの旅’19 ニューヨークの旅’18 インドとネパールの旅'17 バリ島の旅'17 キューバとメキシコの旅’16 スリランカの旅’14 トルコの旅'13 サンフランシスコの旅'11 メキシコシティの旅'11 ポルトガルの旅 '09 スイスとロンシャンの旅 '09 デンマークの旅 '07 フィンランドの旅 '07 オランダの旅 '06 ドイツの旅 '06 スペインの旅'04 イタリアの旅'04 以前の記事
2023年 05月2023年 04月 2023年 03月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
10月25日
朝、姫路市のリフォームの現場へ。順調に工事は進み、来月中頃の竣工予定。 更に西に移動。建築主と和菓子店舗の内装の打合せだった。ほぼ、計画内容にご了解頂き、詳細に検討を進める事になった。同日、設計契約も無事完了。諸事情によりプロジェクトの詳細は暫くクローズ状態である。 事務所に移動。スタッフの検討内容について打合せ。 プレカット図のチェックを行う。図面のチェックはデータ上で行っている。直接紙に手書きが早いのだが、その送付や、複数のコピーの扱いが返って手間の為、データをメールで送付の形式としている。 ![]() 通り芯を設計図で幾ら「123・・・、ABC・・・」で描いていても「いろは・・・、123・・・」置き換えられてしまう。結構、設計図とプレカット図の照合に時間を要してしまうが仕方がない。日本の大工工事の伝統がそのまま残り、プレカット→現場の建て方がスムーズな為かと思う。
by kawazoede
| 2012-10-25 23:37
| 日記
| ||||||
ファン申請 |
||