シークエンスを感じるプレゼンパネル?

529

午前中、大阪駅の北、グランフロントへ。

JIA近畿住宅部会 春季住宅作品展に出展する事になっていた。

他の出展者と合わせ39枚のパネルが展示される。

今回、パネルの作成に関し、これまでと違う表現を検討した。

常日頃、建築のシークエンスを写真で表現する事は難しいと感じている。

動画であれば大分近くなるが、提出はA1サイズのパネルの為、2次元で如何いう事が出来るのか、考え作成してみた。

以下はそのパネル。

シークエンスを感じるプレゼンパネル?_e0097130_23224435.jpg


by kawazoede | 2015-05-29 23:22 | 日記
<< 播磨町の家の施工状況 建築人賞 >>