設計事務所のブログ
by kawazoede
ホームセンター
10月20日
朝、Zigzagの現場へ。昨日のロールスクリーンのボックスについて打合せする。その場で判断できない部分が保留となった。今日、サンプルを実際に取り付けて確認してもらう事になっている。
事務所に向けて移動。楓の街路樹の並木が紅葉し始めている。まだまだ紅葉は先という木や、既に赤くなっている木もあって、同じ楓に見えても性が違うことが分かる。
途中、ホームセンターで模型材料を購入のため立ち寄る。木材、スチールやアルミのアングル等の型材、金物などの商品のコーナーをよく見ている。素材の持っている可能性をイメージし、何か使えないかとあれこれ良く考える。このアルミの型材はあのディテールに使えるとか、この木材とあの金物を組み合わせると、シンプルな小物が出来そうだ、等。楽しくなって来る。しかし店舗の中で異常に揮発性の臭いがきついエリアがある。ホルムアルデヒドやトルエン、キシレンなどのVOCと思われるが、入り混じってかなり強力である。長居は避けたほうが良さそうだ。
事務所にて、実施図の最終調整。明後日の建築主との打合せが実施設計の最後の打合せとなる。
Zigzagの現場から今朝のロールスクリーンの検討結果と、足場が解体されたとの連絡が来る。夜帰りに立ち寄り、外観写真を撮ろうとしたが暗い為、明日にする事にした
by kawazoede | 2006-10-21 08:28 | 日記
<< 足場解体 確認申請 >>