リンク
カテゴリ
全体works オープンハウス/イベント 日記 pick up! 家具 旅 ブラジルの旅’19 ニューヨークの旅’18 インドとネパールの旅'17 バリ島の旅'17 キューバとメキシコの旅’16 スリランカの旅’14 トルコの旅'13 サンフランシスコの旅'11 メキシコシティの旅'11 ポルトガルの旅 '09 スイスとロンシャンの旅 '09 デンマークの旅 '07 フィンランドの旅 '07 オランダの旅 '06 ドイツの旅 '06 スペインの旅'04 イタリアの旅'04 以前の記事
2023年 09月2023年 08月 2023年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
11月13日
昨日の暴飲暴食が体調不良の原因と思っていたが、消化器系に影響する風邪だった。ウィルスが体内に入り込み、胃と腸が本来の機能をしていない感じだ。今日は、朝来に行く予定としている。余程キャンセルしようか迷ったが、出る時間の5分前に行く事を決めた。西脇の高床の家に移動。基礎の型枠を組み出している。特に問題になるような所は今のところ出てきていない。朝来に移動、途中何度か休憩しながらの68kmの行程だった。昨日電話で伺っていた錆の箇所を確認する。収納内部のベニヤに打ち付けられた金具が確かに錆びて来ている。ベニヤにも酢酸を含むボンドが使われている。恐らくこれが影響していると推測した。同じ納まりで錆が出ている収納とそうでない収納があることについては、ベニヤにも含有するボンドの量が違うのではないかとの説明に留めたが、使い勝手で起きている可能性も否定できない。立ち会ってもらった施工会社のY氏と協議し、ベニヤの表面に何らかの塗料を塗る事で対策を講じる事を提案する。 帰りの道も何時もと違い長く感じられた。途中2回ほど車を停めて休憩する。今日に限って道路工事が多いとか、道が混んでいるとか、前に仮免の練習車がゆっくり走っているとか、気が弱っているとネガティブになってしまう。 途中、コンペ当選の知らせ。 アトリエに戻り早めに休む。 大学の友人からメールが来ていた。1人が九州に帰省するとの事で送別会を予定していた。帰省の理由となっている仕事の状況は、あまり明るい物ではないようだ。メールを送ってくれた友人も独立した事務所を構えているが、近々閉鎖の可能性もあるとの事でショックを受ける。景気が良くなっていると言うが、事実であろうかと思いたくなる。
by kawazoede
| 2006-11-14 07:31
| 日記
| ||||||
ファン申請 |
||