リンク
カテゴリ
全体works オープンハウス/イベント 日記 pick up! 家具 旅 ブラジルの旅’19 ニューヨークの旅’18 インドとネパールの旅'17 バリ島の旅'17 キューバとメキシコの旅’16 スリランカの旅’14 トルコの旅'13 サンフランシスコの旅'11 メキシコシティの旅'11 ポルトガルの旅 '09 スイスとロンシャンの旅 '09 デンマークの旅 '07 フィンランドの旅 '07 オランダの旅 '06 ドイツの旅 '06 スペインの旅'04 イタリアの旅'04 以前の記事
2023年 09月2023年 08月 2023年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
11月16日
事務所にて、昨日提出頂いた各社からの見積をチェックしていく。見積は大きく建築工事、設備工事に大別され、さらに木工事、基礎、屋根、電気、給排水等の項目に分かれていく。各社まとめ方が異なり、各項目の単純な比較は難しいが、ここまでの項目のチェックで、凡その見積傾向はつかむ事が出来る。さらに細かい明細に目を通す。数量や単価のチェック、大きな抜けや間違いを見つけ出す。施工契約内容は基本的には設計図優先ではあるが、見積自体にもある程度の正確さがなければ、各社を比較することが出来ない。見積から見えてくる各社のモチベーションの違いを、感じる事も出来る。内容のチェックが終り午後から調整項目を整理していく。夕方までに完了できなかったが、一旦作業を止め加古川に移動。平岡町の家へ。明日は建て方を予定している。足場を組んでいたが、4tトラックが道に停まりそれだけで他の車は通る事が出来ない。明日はラフター車が来ると思うが、同じ事である。この道を通る車は恐らくこの一角の住民が主と思われるが、少し気になる。 アトリエにてコンペ案を検討。新たな可能性を求めてデザインする事は、無駄の多い非合理的な作業の積み重ねでもある。多くのスケッチを描き、模型を作り、殆どの案は捨てられる運命にある。昨日紙で作っていた模型を今日は針金で作っている。
by kawazoede
| 2006-11-17 00:37
| 日記
| ||||||
ファン申請 |
||