リンク
カテゴリ
全体works オープンハウス/イベント 日記 pick up! 家具 旅 ブラジルの旅’19 ニューヨークの旅’18 インドとネパールの旅'17 バリ島の旅'17 キューバとメキシコの旅’16 スリランカの旅’14 トルコの旅'13 サンフランシスコの旅'11 メキシコシティの旅'11 ポルトガルの旅 '09 スイスとロンシャンの旅 '09 デンマークの旅 '07 フィンランドの旅 '07 オランダの旅 '06 ドイツの旅 '06 スペインの旅'04 イタリアの旅'04 以前の記事
2023年 09月2023年 08月 2023年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
11月18日
![]() 今日と明日はオープンハウスを行う予定としている。事務所から運んできた模型を並べ準備する。午前から昼に掛けて予約のあった数組の来客に、建物を御説明する。予報と違い昼前から曇って、肌寒い。出来上がったダイニングテーブルをお借りして、待ち時間をモバイルで図面を描こうかと思っていたが、車の中で先日からの針金の模型作りに切り替えた。昨日一旦完成したものがあるが、納得できない所もあり作り直す。作業の結果、更に洗練された物が、車の中で出来上がった。 夕方には雨が降り出す。残念ながら明日も雨のようだ。夕方戸締りをし、姫路に向う。夕暮れに降り出した雨。車の運転では要注意の状況で全体に車の流れが悪い。途中事故渋滞もあり、予定を30分遅れてI邸建築主御自宅へ到着した。各社の見積状況、設計概算との比較、減額検討書をご説明する。建築主の御要望を伺い内容を整理する。次のステップへ進む為の段取りを協議し、週明けからの予定を組む。来週末その結果を打合せとなった。 アトリエへの帰りの道は空いているが、疲れで眠気を感じる。計算上、毎日2時間以上車に乗っている状況では、車の常備品として、きついミントのガムは欠かせない。 アトリエの近くにあるパン屋さんの裏口に番犬がいるが、よく吠えてその役目を果たしている。夜はずっと誰もいないが寂しくないのだろうかと心配する。アトリエの周りは夕方や早朝に飼い犬の散歩で、同じ人を良く見かける。今は皆、片手に何かしらの袋を下げられている。勿論、犬の用事の処理用であるが、中に何人か、明らかにパフォーマンスで持たれている方も居るようだ。批判をかわす為のカモフラージュであることに殆どの住民は気づいている。社会意識の低下は大人から始まっている事を忘れてはならない。
by kawazoede
| 2006-11-19 01:38
| 日記
| ||||||
ファン申請 |
||