リンク
カテゴリ
全体works オープンハウス/イベント 日記 pick up! 家具 旅 ブラジルの旅’19 ニューヨークの旅’18 インドとネパールの旅'17 バリ島の旅'17 キューバとメキシコの旅’16 スリランカの旅’14 トルコの旅'13 サンフランシスコの旅'11 メキシコシティの旅'11 ポルトガルの旅 '09 スイスとロンシャンの旅 '09 デンマークの旅 '07 フィンランドの旅 '07 オランダの旅 '06 ドイツの旅 '06 スペインの旅'04 イタリアの旅'04 以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by kawazoede
| 2023-03-19 19:59
| 日記
3月18日
朝一番の神戸空港発の便で羽田へ。
武蔵野市にて初回提案に向けた打合せ。
色々と参考になるお話も伺うことができた。
夕方の羽田発の便で神戸空港に戻る。
飛行機は、行きも帰りもほぼ満席の様だった。機内でのマスク着用は任意に変わったが、していない人は見受けられなかった。 #
by kawazoede
| 2023-03-18 22:22
| 日記
3月17日
姫路のF邸・リフォームの現場にて定例会議。
鉄板22mmの塀は、設置後雨も降り、想定していた錆が出だしている。 ![]()
錆の塀を敢えて意図したもの。
今日は、庭の高木も春の到来を前に植えられていた。
100年を超す古民家、錆びた鉄板の塀、高木の独特の構成で仕上がりが楽しみ。 ![]() #
by kawazoede
| 2023-03-17 21:24
| 日記
#
by kawazoede
| 2023-03-16 21:36
| pick up!
3月15日
姫路のF邸リフォームの現場へ。
大工さんが4名以上で作業されているようだ。
大分工事が進んでいた。
今回のリフォームでは、構造梁の一部を見せるようなデザインとした。
築100年を超す住宅、梁の存在感が大きい。
最近は米松などの角材しか使わない為、曲がった松の梁の力強さは一際強く感じる。 ![]() #
by kawazoede
| 2023-03-15 21:07
| 日記
| ||||
ファン申請 |
||