アサリ

39

お世話になっている方から赤穂産のアサリを頂いた。

アサリ_e0097130_17235903.jpg

パートナーが早速、酒蒸しで調理してくれた。

これも春を感じさせる。

美味しい!

アサリ_e0097130_17240475.jpg


# by kawazoede | 2023-03-09 17:24 | 日記
閑閑舎の動画
施工中の千葉の宿泊施設・閑閑舎の動画をアップしました。以下からご覧ください。


# by kawazoede | 2023-03-08 20:55 | 日記
宝塚の家

寝室の奥に、中庭に面した小さな書斎を設けています。屋根の下がりがあり、その天井の低い部分を使い書斎としています。足が下りる部分の床を下げています。デスクに向かって床に直接座ることができます。変形した敷地の形状から出来る、不整形な空間もデザインに取り込んでいます。

宝塚の家_e0097130_22114570.jpg


# by kawazoede | 2023-03-07 21:03 | pick up!
打合せ

36

午前中、商工会議所で打合せ。

新しいことは分からないことが多いが、何とか進めていける見込みが立った気がする。

午後はオンラインで千葉の宿泊施設「閑閑舎」の、プレカット打合せ。

関東と関西でニュアンスの違いがあるのではないかと気にしていたが、それはなくスムーズな打合せだった。

4月後半に上棟予定。

帰りに撮った今日の月。満月は明日だがほぼまん丸。

打合せ_e0097130_21410327.jpg


# by kawazoede | 2023-03-06 21:41 | 日記
お誘い

3月5

午後、京都へ移動。

元スタッフの植村君が参加する新風館での「いけばな展」に、誘ってもらっていた。

今回は流派を超えた展示の様。

春らしい。

お誘い_e0097130_20264161.jpg

会場の新風館はレトロ建築を利用した、ホテルなどが入った複合施設。

特にホテルは、現代のホテルデザインをリードするエースホテルのため、エントランスホールだけでもと拝見することにした。

色々と参考になるディテールだった。

それにしても京都は既に観光客でいっぱいの雰囲気。

この春から、漸くコロナ渦の影響がなくなっていくのかもしれない。


# by kawazoede | 2023-03-05 20:27 | 日記